まったりと行きたいので、1日1枚でお願いします。

作者コメントが意味不明なものは絵ごと削除しますのであしからず。

ご自分の絵を他に流用するのはもちろん自由ですが、それを目的に描き捨てるのはやめてください、削除します。お借りしましたの一言系は描き捨てと判断します。

らくがきひろば

[9115]


紅猫 website
2006-03-08 (水) 21:00:51
しぃペインター(標準)
らくがき時間: 33分51秒
ID: JNMPU


[紅猫さん検索]

お名前* URL*
e-mail*


※HTMLタグは無効です。
※投稿直後、その絵やコメントが見えない場合がありますが
  ほとんどの場合再読み込みすれば見えるようになります。
  それでも見えない場合は、「投稿が反映されない場合」の
  リンクを利用して下さい。

紅猫 website 2006-03-08 (水) 21:03:09
ID: JNMPU

昔話?なのだからシロクロでもいいんでないかい?
と思った紅猫です。
もうひとつのお話は物語が進むにつれわかりますー。
そしていま何枚目なのでしょうか?こんなに続くとは
思わなかった・・・。ォゥィェ。お話が繋がるかどうかわかりませんが繋がるように頑張ります。ひゃほーっ


川魚 2006-03-08 (水) 21:47:48
ID: CK@JO

モノクローーー!!昔話ですか!!
あの医者さんとこんなに親しい仲だったのですか。
いいなぁこの関係…。こういうのなんか好きです。
ふざけあってながらもっ…みたいな!!良いですねー!
だいぶ長編漫画となりましたねー。私的には凄く嬉しいです。
紅猫サマの漫画、いっつも楽しみにしておりますvv
ではお話頑張って下さい!


2006-03-09 (木) 16:59:16
ID: CKABR

なんだか色がなくっても色が付いているように見えるのはなぜなんだろう・・。
それだけ上手いって事ですよね!
あの人、このお医者さんと仲良かった(?)んですね!
ストーリー構成が上手で、読み飽きません!


椿★ 2006-03-09 (木) 18:41:03
ID: Y?NVA

おうおうおう・・・(?)
手紙の内容がさらに気になってきます!!
モノクロでも、やっぱりきれいです・・・
将来は、漫画家さんとか、作家さんになれるのでは!?
というよりか、同人誌とかだしちゃってください!なかんじです。
いつも、りるふぉにいくときは、紅猫さまの作品をきたいしてるので・・・
これからも、頑張ってください!マンガ、期待しています!


れいれい 2006-03-10 (金) 05:18:49
ID: FYFRS

 男の子に託された物だったんですね、手紙。[8895]の「こうなる事はわかっていた」がここで生きてくるわけで。「もう一つの物語」の伏線も、今後どう絡んでくるか楽しみです。腐れ縁らしい二人のフランクな会話、いいなぁ(^^