まったりと行きたいので、1日1枚でお願いします。

作者コメントが意味不明なものは絵ごと削除しますのであしからず。

ご自分の絵を他に流用するのはもちろん自由ですが、それを目的に描き捨てるのはやめてください、削除します。お借りしましたの一言系は描き捨てと判断します。

らくがきひろば

▼ 鏡の国のアリス
[694]
鏡の国のアリス

ゆうち
2001-01-17 (水) 18:09:58
ID: FXBLM


[ゆうちさん検索]

お名前* URL*
e-mail*


※HTMLタグは無効です。
※投稿直後、その絵やコメントが見えない場合がありますが
  ほとんどの場合再読み込みすれば見えるようになります。
  それでも見えない場合は、「投稿が反映されない場合」の
  リンクを利用して下さい。
  

ゆうち 2001-01-17 (水) 18:15:22

唐突にアリスです(^^;
PCエンジン版メルヘンメイズ8面は鏡の国。
その敵アリスをゆうち風味にちょっと表情を
柔らかくアレンジしてみました(汗)
このアリスにハカイダーやイクサー2を
だぶらせてしまうのはウチだけ?


3月猫850 website 2001-01-17 (水) 23:11:33

メルヘンメイズですか・・・。懐かしいです~!13年前のアーケードゲーム版からPLAYしてました!

これのアーケード版がぼく自身初めて1コインでクリア出来たゲームだったです~(目茶苦茶難しかったけど・・・)!

そしてPCエンジン版は今でも持ってます~(最近動いてないけど・・・)!初めの頃は8面のマネマネアリス(?)にひどい目に会った気が・・・。


ゆうち 2001-01-18 (木) 00:25:15

■3月猫850さん
1コインクリアですか。す、すごい!(^^;
1コインじゃウチは8面(へいたいの国)中盤がやっとでした。最終面なんかタイムぎりぎりだし
ノーミスでいけるんだろうか、これ・・・って感じですよね。
で、PCエンジン版の敵アリスもかなり強かったですね(^^; 女王はもっと極悪ですが(涙)
#マネマネ・・・ トルネコが懐かしい(^^

今も時々PCエンジンや基盤に電源投入してあげたりしてます。
アリスの続編が出たらいいなぁとか思ったり・・・無理無理(涙)


3月猫850 website 2001-01-18 (木) 06:38:33

>ゆうちさん
 アーケード版、ノーミスクリアも1度出来ました!でも、あの時はEASY(255秒設定)だったような気が・・・。

 マネマネアリスは鏡から出てくる前に巨大シャボン玉で一撃と言うのがベストですね。そして女王の場合、アーケード版には実は安全地帯があったりして・・・。

 また、PCエンジン版の場合でも女王を比較的倒しやすいパターンが存在してました。でも、これに関しては自分で見つけて欲しいのですが・・・。

 ちなみに、敵アリスをマネマネアリスと言うのはDQ4の影響です(笑)。

 でも、本当に続編出てきて欲しいですよ・・・。ぼくもこのゲーム、すごく好きだったから・・・。


れいれい 2001-01-21 (日) 00:14:44

 懐かしいですね…曲も好きでした。特に2、3面あたりの曲調が好き。あと、FM音源で作られた音が良くできてました。8面のバグパイプ、ラスボスの曲のピアノのきれいな音が印象に残ってます。

 遠くを見つめるようなアリス。このちっちゃなキャンバスの上に、かわいく描かれています、その上何だかとてもいい雰囲気なんですよね(^^) でも、どことなく寂しそうに見えるのはれいれいの気のせいでしょうか…ですね(^^;