まったりと行きたいので、1日1枚でお願いします。

作者コメントが意味不明なものは絵ごと削除しますのであしからず。

ご自分の絵を他に流用するのはもちろん自由ですが、それを目的に描き捨てるのはやめてください、削除します。お借りしましたの一言系は描き捨てと判断します。

らくがきひろば

▼ よるのおひさま とけていく
[370]
よるのおひさま とけていく

れいれい
2000-07-17 (月) 00:33:31
ID: GAEBH


[れいれいさん検索]

お名前* URL*
e-mail*


※HTMLタグは無効です。
※投稿直後、その絵やコメントが見えない場合がありますが
  ほとんどの場合再読み込みすれば見えるようになります。
  それでも見えない場合は、「投稿が反映されない場合」の
  リンクを利用して下さい。
  

れいれい 2000-07-17 (月) 00:37:28

 今日…というか昨晩から起こった皆既月食。
月が完全に隠れる時間が、1時間半にも及ぶもの。
以前にこんな長い皆既月食があったのは江戸時代だとか。
ちょっとした宇宙の神秘、みなさんは見られましたか?


きしがみ 2000-07-17 (月) 02:28:06

晴れていたのでよく見えました。
カレーを食いに外に出たら欠けていました。


3月猫850 website 2000-07-17 (月) 02:57:29

札幌は曇り&時々霧雨で見れなかったです・・・(泣)。
ハァ~さっぽろさっぽろ・・・。いや、さっぱりさっぱり(汗&笑)。


SEAS website 2000-07-17 (月) 03:44:15

あ、観ました観ました。・・・お仕事中でしたが。(ぅぁ
望遠鏡でも用意すればよかったと、一寸後悔・・・。
ニュートン誌とか久しぶりに読みたくなりました。


はづち良 website 2000-07-17 (月) 23:39:09

ホント神秘的でした♪
奇跡は起こらなかったけど。。。


宇宙紳士 website 2000-07-19 (水) 07:17:00

都内で見ました。
街が明るい分やや光が弱かったですが綺麗でした。


ANDRE 2000-07-20 (木) 05:00:01

月食は一応見ることができました。
ところで、この絵は神秘的な感じがしてとても良いですね♪
私は大の星好きなので、こういう絵を見ると何だかホッとします (^^


れいれい 2000-07-21 (金) 00:05:31

>みなさん
 ほとんどの方が、この神秘的なイベントを体験されたようですね。北海道の3月猫さんは見られなかったようで残念ですが…
普通の三日月と違って、明るい部分と暗い部分の境界がかなりぼんやりして見えるんですね。これは地球の大気の影響なのかな。これもある意味、いつもと違う月を感じることができて良かったです。

>ANDREさん
 絵へのコメント、ありがとうです。左の方はかなり変になっちゃいましたけど、見上げる女の子を描きたかったので、取り敢えずこんな感じです。それでも良いって言っていただけて嬉しかったです♪


ゆいたん 2007-03-21 (水) 11:43:33
ID: XBXL@

れいれいさんヘ
いっつも私ばかりコメントもらっちゃ悪いので、きてみました…。とてもお可愛いいですねww
以前はご迷惑ばかりおかけしました
(↑すいませんでしたぁ…。)