らくがきひろば質問掲示板

▼ CGIのお絵かき掲示板を設置しましたが、絵がうまく投稿できません。
[13]
さーたん website 投稿日:2015-03-22 (日) 15:45:53
ID: ?TLFY

初めまして、れいれいさん。さーたんです。
「らくがきひろば」のお絵かき掲示板を設置しましたが、絵がうまく投稿できません。
「投稿に失敗。時間を置いて再度投稿してみてください。」のメッセージがでてきて、しばらく待つことを何度も繰り返しました。 ですが、Javaやパソコン、ブラウザのセキュリティを変えてもダメでした。 Javaのセキュリティの書き換え方もよくわかりません。

使っているパソコンのOSはWindows8です。 Windows8.1にアップデートすればいいとの話も聞きましたが、どうなんでしょうか。 設置の際の設定で、何を間違えたのかをお教え願います。  それでは、よろしくお願いします。

  

れいれい 投稿日:2015-03-23 (月) 02:58:00
ID: FYFRS

初めまして、いらっしゃいませ。

おそらくですが、getpic.cgi が正しく機能してないのではないでしょうか。
例えば1行目のパスを間違えているとか、転送後パーミッションの設定が正しくないとか。
まずはこの辺りを確認してみてくださいね。



さーたん website 投稿日:2015-03-23 (月) 18:34:27
ID: ?TL?@

こんにちは、れいれいさん。さーたんです。
僕が使用しているサーバーでは、サーバーの人に問い合わせ、サーバーのヘルプや
「よくある質問」で確認しましたところ、1行目のパスは「/usr/bin/perl」、転送後の
パーミッションの設定は「755」か「705」( 「755以下」 )で大丈夫とのことでした。
(実際に「755」でお絵かき掲示板のURLや管理画面の設定の項目にアクセスできて
いますので)  僕が設置した「らくがきひろば」のお絵かき掲示板のみならず、
僕が設置した他の方のサイト様からダウンロードして設置したお絵かき掲示板でも、
他の方のサイトのお絵かき掲示板でも絵がうまく投稿できません。

「null 投稿に失敗。時間を置いて再度投稿してみてください。」のメッセージが
でてきて、しばらく待つことを何度も繰り返しました。 ですが、Javaやパソコン、
ブラウザのセキュリティを変えてもダメでした。
Javaのフォルダのファイルのセキュリティの部分の書き換え方もよくわかりません。
(「java.policy」の部分で、「 // allows anyone to listen on dynamic ports
       permission java.net.SocketPermission "localhost:0", "listen";

       // permission for standard RMI registry port
       permission java.net.SocketPermission "localhost:1099", "resolve"」の
部分だったと思います)

前にも言いましたとおり、使っているパソコンのOSはWindows8です。
Windows8.1にアップデートすればいいとの話も聞きましたが、どうなんでしょうか。
設置の際やJava、パソコンの設定で、何を間違えたのかをお教え願います。
それでは、よろしくお願いします。



れいれい 投稿日:2015-03-25 (水) 01:24:19
ID: FYFRS

 自分も試しに描き込んでみましたが、同様のエラーが出ました。
Javaはひとまず置いておいて、掲示板自体の設定によるエラーがありそうです。

“ファイル・フォルダの定義” の中の「★画像ファイル名の先頭文字」の項目、
ここはファイル名の頭に付くアルファベットを指定するものですが、
(例: abc00001.png の “abc” など)
ここにパスが入ってるのが原因 (あるいは原因のひとつ) だと思います。
取りあえずここを書き換えて (例えば…ポケモンハウスさんなので “ph” とか)
もう一度試してみてもらえるでしょうか。

お名前* URL*
e-mail*


  

※以下のタグが使用できます。
  <a (href title)></a>
  <b (title)></b>
  <code (title)></code>
  <font (color face size title)></font>
  <i (title)></i>
  <s (title)></s>
  <span (class title)></span>
  <u (title)></u>
※投稿直後、その絵やコメントが見えない場合がありますが
  ほとんどの場合再読み込みすれば見えるようになります。
  それでも見えない場合は、「投稿が反映されない場合」の
  リンクを利用して下さい。