らくがきひろば質問掲示板

▼ お絵描きデータの復元につきまして
[12]
しない さなね website 投稿日:2014-05-29 (木) 18:18:34
ID: KGRBR

連続投稿で失礼致します。
今回は、古い掲示板から新しい方へ引っ越した時の、絵のデータを復元する方法について
教えて下さい。

スパム対策の為、アドレスを変えて新しいお絵描き掲示板を作り直しました。
今回は最初から教えて頂いたスパム対策をすべて施してアップしたので、今のところスパム書き込みも
無いようです。
スパム対策に関しまして、大変お世話になりましてありがとうございました。

ところで、新規設置にあたりまして、以前設置していた「rakugakidef.cgi」をアップしなおしまして、
掲示板の設定やCSSの引き継ぎに成功しました。cgiも無事に動いています。
あとは、古い掲示板で描いたイラストと、再生アニメーションデータを
アップロード方式ではなく、新しい掲示板にそのまま移動したいのですが、
どのようにしたらよろしいでしょうか?
もちろん、絵と再生アニメーションデータはバックアップを取ってあります。

お時間が出来た時で結構ですので、教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

  

れいれい 投稿日:2014-05-31 (土) 02:05:24
ID: FYFRH

基本、以前のフォルダにあったものをすべて移動すれば
そのまま継続して使用できるはずです。
極端に言えば、移動せずとも親になるフォルダの名前を変更すれば、
そのアドレスで利用できるようになります。

もしその通りにならないのでしたら、またお知らせください。



しない さなね website 投稿日:2014-05-31 (土) 12:17:28
ID: KGRBR

素早いお返事を頂きまして、ありがとうございます。
古いフォルダのデータを移したら、無事に絵のデータが復活致しました!

最初、掲示板のファイル名を変えてアップし直したらCGIが動かなくなってしまったので、
れいれいさんからお返事を頂いた後、新規に設置をしなおして、改めてお絵かきのデータを
それぞれのファイルに移しましたら上手く作動しました。
一回目に失敗したのは、きっと私のやり方が悪かったのだと思います(汗)。

念のため、今サーバーにあるお絵かき掲示板のデータをダウンロードしてファイル名を変え、アップしましたら
上手く動いていたようなので、またアドレスの変更が必要になった時には、ちゃんと対処出来そうです。

いつも丁寧に対処方法を教えて下さって本当にありがとうございます。
また解らないことがありましたら、こちらの掲示板にお邪魔させて頂くと思いますが、
今後もどうぞよろしくお願い致します。

それでは、今回もお世話になりました。

お名前* URL*
e-mail*


  

※以下のタグが使用できます。
  <a (href title)></a>
  <b (title)></b>
  <code (title)></code>
  <font (color face size title)></font>
  <i (title)></i>
  <s (title)></s>
  <span (class title)></span>
  <u (title)></u>
※投稿直後、その絵やコメントが見えない場合がありますが
  ほとんどの場合再読み込みすれば見えるようになります。
  それでも見えない場合は、「投稿が反映されない場合」の
  リンクを利用して下さい。