2003年お年賀
うさぎさんからお年賀CGを頂いてます(^^) 雪が舞う中、静かにたたずむ女の子。きれいな羽も見えますし、妖精さんでしょうか、こちらに向けられる笑顔が明るくてかわいくて。つややかな青い髪もめっさ美しい。全体をふわっと包む光が優しくてきれいで、幻想的な雰囲気を感じさせます(^^
うさぎさんからお年賀CGを頂いてます(^^) 雪が舞う中、静かにたたずむ女の子。きれいな羽も見えますし、妖精さんでしょうか、こちらに向けられる笑顔が明るくてかわいくて。つややかな青い髪もめっさ美しい。全体をふわっと包む光が優しくてきれいで、幻想的な雰囲気を感じさせます(^^
さっちん(軍曹)さんからお年賀CGを頂きました(^^) 羊のコスチュームを着てるのは、今やちょっと懐かしいミンキーモモですね。髪飾りがないと空か海か判断できない自分(^^;) 首をすくめたようなポーズが照れてるようにも見えますが、表情はちょっと小悪魔っぽくも見えてかわいいです(^^
カメ次郎さんからのお年賀CGです(^^) 未年にちなんだ羊の格好の女の子ですが、そのふわふわもこもこのコスチュームがかわいくて暖かそう。長いマフラーはちゃんと編み目もあり、手編みの感じがさらに暖かさを感じさせます。舌を出した表情と膝が見えるポーズ、めっさかわいいですね(^^
うちうさからクリスマスCGを頂きました(^^) 深い青から変化していくきれいなグラデーション、浮かぶ家々のシルエット。おしゃれですよね、このセンスは流石です。その前を、袋を担いで歩くサンタさん、まさに闊歩という言葉がぴったりの堂々とした仕事ぶり。余裕の表情がいいですよ(^^
くま兄さんからのクリスマスCGです(^^) サンタ服が似合って愛らしいななしちゃん。耳を避けるようにちょこんと帽子を乗せた被り方がかわいいし、長い髪もステキ。そんな仕事っぷりはどうかと思えば…袋開けて肉食べてますが(笑) こんなトコもめっさななしちゃんらしくていいのです(^^
カメ次郎さんからもクリスマスCGを頂いてます(^^) 髪型がかわいい女の子サンタさん…と思いきや、よく見ると頭に角。もしかするとサンタさんの手伝いをしているトナカイさんかもしれませんね。サンタさん後ろにいるし(笑) 肩まで出るサンタ服は珍しいですが、これがまたかわいくて(^^
3月ねこさんからのクリスマスCGです(^^) 止まっているかと思うほど、静かに静かに降り続く雪。そして飾られたツリーの前で楽しそうにしてるのはおなじみ、須美ちゃんとリュミルちゃんの看板娘コンビ。肩に手を乗せ話しかける姿が微笑ましいです。いつもと違うおめかしもいいですね(^^
ネインさんからクリスマスCGを頂きました(^^) これはおもしろい発想、魔法使いとサンタの融合。服がサンタ服なのはもちろん、空を駆けるほうきがちゃんとトナカイ仕様になってるのが楽しくて。横乗りで飛ぶサンタさんの横顔が何だかカッコよく見えるのです。なびく髪、ステキですね(^^
s.i.gさんからのクリスマスCGです(^^) 頑張ってるのは去年とは別のねこみみサンタさん。その手には伝票が、ホントにお仕事中という感じでおもしろいです。メッセージがそこに書かれてたり、ネタの中にも送り先への気遣いが感じられますよね。息を弾ませながらの笑顔がかわいいのです(^^
みあさんからのクリスマスCG、れんがの背景もセットです(^^) 今まさに窓枠をこえようとしているこの場面。背景のおかげでリアリティが生まれてますし、絵自体ももちろんステキ。プレゼントを配るのが楽しそうな笑顔、流れるブロンドも美しく。丁寧に描かれた服や光の効果は流石です(^^
ふくへんさんからハロウィンCG頂きました、掲載が遅れた事をお詫びします(滝汗) ふくへんさんと言えば魔法使いさんですが、ハロウィンはまさに出番という感じが。コスプレじゃなくて本職ですけどね(笑) お菓子を抱える妖精さんと、めっさご満悦な笑顔の魔法使いさんが微笑ましいです(^^
統月さんからの残暑見舞いです(^^) これだけの広さのキャンバスに、背景の細部まできっちり描かれてるのがすごいですよ。落ち着きのある独特の色づかいで、静かな夕方の船着き場の情景が描かれています。大胆な女の子のポーズとアングルも自然で、さすがとしか言いようがありません(^^
3月ねこさんからも残暑見舞いを頂いています(^^) お正月に引き続き、今回も須美ちゃんとお母さんが仲むつまじい場面を見せてくれています。室内プールでの一コマしょうか、優雅でのんびりとした時が流れているよう。グラデーションを駆使したシンプルながらきれいな背景も注目です(^^
つい先日リンクさせて頂いたばかりの西表山猫さんから、残暑見舞いを頂きました(^^) 木の枝に腰掛けるのは、看板娘の麻弥ちゃん。透き通るような淡い色の長い髪が美しいし、背景の木漏れ日とあわせて夏のまぶしい太陽を感じさせます。都会の喧噪とは無縁の大自然が気持ちいいですね(^^
うちうさから残暑見舞いを頂きました(^^) 森の中に女の子が一人、それだけでも絵になりますが、まずその森の奥行きの広さに目を奪われます。縦長のキャンバスもあって、よく見える手前の木の見事な育ちぶり。水に足をつける姿は、残暑見舞いにぴったりの涼しさを感じさせてくれます(^^
卓みぃさから68000アクセス記念。68000という数字が記念にしてはちょっと微妙で、不思議に思う方もいるかもしれません。れいれい心のマシン、X68000シリーズ。そこから来た数字です。飛べないろぱにゃを空に連れて行ってくれた事もあわせて、卓みぃさの心遣いが嬉しくて。ありがとね(^^
ねこぽんさんから頂いてます(^^) 何とも暑中見舞いらしい涼しげな一枚。夜空に浮かぶ月、その月明かりに照らされ浮かび上がる水辺の戯れ。そんな幻想的な雰囲気の中にも、着物の裾を持つ仕草や片足を上げたポーズ、こちらに振り向いた表情等、かわいさがめいっぱい盛り込まれてます(^^
いつも楽しい絵を描いてくださるくま兄さんからの暑中見舞いです(^^) この絵も楽しくて…何よりペンギン姿で飛んでるななしちゃん達自身がすごく楽しそう。遠くに氷山を望みながら風を感じて…涼しそうでいいですね。デザイン画っぽい太線処理も要注目。非常にすっきりした印象です(^^
s.i.gさんからも暑中見舞いを頂いてます(^^) お得意の動物みみっこ…きつねみみの女の子ですね。赤というかピンクがかった大きな瞳が印象的で、見つめると吸い込まれそうです。手に持つのはどこか〜で見た気もする麦茶なペットボトル(笑) 麦茶はいいですね、猛暑もこれで乗り切れます(^^
うさぎさんからの暑中見舞いです(^^) 緑の背景に、空から差し込むまぶしい光、夏の森のイメージ。そこにたたずむ女性も爽やかな印象で…長い黒髪、つややかで美しいです。添えられていた「体調を崩さないよう、ご自愛ください」の一言と併せて、暑中見舞いらしい優しさに溢れてますね(^^